サーキット一覧からできる操作
表示されているサーキットを長押し、コンテキストメニューを表示することで、以下の操作が可能です。
以下は、自作サーキットのみ操作できます。
表示されているサーキットを長押し、コンテキストメニューを表示することで、以下の操作が可能です。
以下は、自作サーキットのみ操作できます。
CLRでは、走行履歴から自動的に最速ラップが記録されます。
記録された最速ラップを削除して再計測したい場合は、サーキット一覧で該当するサーキットを長押しすると、コンテキストメニューが表示されます。
そのメニューから「BestLap」または「TodayLap」を選択して削除することができます。
削除を選択すると確認ポップアップが表示されるので、OKを選択します。
登録されているサーキット情報を確認できます。
各サーキットのコントロールライン(ONEWAYタイプの場合はスタート/ゴール)やセクターラインの位置も確認できます。線の色は以下の通りです。
コントロールライン:赤
セクターライン:青
詳細情報
サーキットの住所、コース種別、公式サイトのURLが表示されます。
作成したサーキットを公開して、他のユーザーと共有しましょう。
「★」マークが付いたあなたの作成サーキットを長押しし、表示されるコンテキストメニューから「サーキットの公開申請」を選択します。
申請がサーバーに送信され、しばらくすると他のユーザーにも配信されます。
同じようにコンテキストメニューから「サーキットの公開停止」を選択すれば、いつでも公開を停止できます。
※公開申請を行わない限り、サーキット情報がサーバーに送信されることはありません。
※公開や停止には時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
最新のサーキット情報を一覧に反映させるには、一覧の先頭までスクロールし、そのまま下にスワイプしてください。サーバーから最新情報がダウンロードされます。